改造事例集 3

TAMORI艇

 

 

アウトホールを手元で調整可能にする例。 

 

ラダー昇降装置 2ワイヤー式。
上げ紐端部に百均のゴムひも&玉を装着。
百均にはいろいろありますね。

 

上げ紐取付け部。
ティラーには釣竿のグリップを装着。

 

カムクリートで強風時もラクラク。
取付け台座にはFish ON!の焼印

   パドルホルダー

ホルダーに加えて100円ゴムひもでしっかり止めています。
  自作センターボード

オリジナルよりも10cm長く製作。素材はコンパネです。持ち手部分はビス止めで使い回しが可能。TAMORIさんのトレードマークfish on!の焼印が施されています。
   アクアミューズ純正のビルジポンプ?

こちらもホルダーでデッキ部に装着されています。とにかくTAMORIさんは仕事が丁寧なのです。
   ラダー昇降システム

下げ紐だけでラダーを固定することが若干不安とのことで、テンションコード併用式に変更されました。ケースの穴あけ加工がかっこいいです。

 

江戸YAJI艇

 

 

ラダー昇降装置 2ワイヤー外付け式
元のテンションコード併用型

 

アウトホール調整装置
滑車をアイで取付け、紐はクリートで止める

 

栃の木隊ではメインシートにカムクリートが標準装備。

 

 

 

shigeyaji艇

 

 

特注セイル

純正セイルから型をとって製作。
窓が非常に使い勝手良い。高価な装備に見えるが、純正と同程度のコストでできるそう。
 

 

ラダーケースはくりぬきで軽量化すると同時にカーボン被覆で強度も確保。ラダーはムク板から手作り。

 

上げ紐取付け部。

 

カーボン製ティラー。

 

メインシートはラチェットブロックで引く。
フットベルトも装備。
センターボードはムク板削り出し。

 

AQ最強のロープ操作システム

ブームバング・カニンガム・アウトをすべて手元で微調整可能。

 

マストホール部

操作ロープはデッキを貫通して船底に導かれている

 

マスト下部

 

バウ 収納庫

忘れ物がないようにカートップ時にもここに一式収納している。

 

ブーム取付け部

shigeyaji艇の詳細はオーナーHP風の囁きをご覧下さい。電動ビルジポンプも必見。

 

愛車CR-Vのバンパーにカートップ用ロープを結ぶための手すりを装着。

 

フネではないですが…フォグランプの代わりに排水溝の蓋を装着。純正部品のようですね。

   排水栓

船底に穴をあけての工作はさすがプロの技。
   排水の様子
   
   

 

SASA艇

 

 

船底にバスマットを美しく敷き詰めています

 

江戸YAJI艇

 

 

大排水量のビルジポンプ

箱めがねはアカクミ兼遊び用

 

MUKO艇

 

 

自作ラダー

 

テリー艇

 

 

百均の方位計

   

 


 小次郎艇

 

 自作センターボードとキュートなお風呂マット
   伸縮可能なティラーエクステンション

家庭用品からの流用です。
   
 mino艇  
   アクアミューズに乗るとみんなこんな顔。
   自作センターボード

白色塗装は珍しいですね。

 

> 改造事例集 4   > 改造事例集 2   > home