アクアミューズの運搬と保管方法

 


運搬について

アクアミューズはカートップでどこにでも一人で持ち運べるのが大きな魅力です。カートップの方法は、まず後ろ側のキャリアにスターンを乗せて一度立てかけます。つぎに接地しているバウを持ち上げながら前方にスライドさせます。スターンを前にするほうが若干前下がりとなって収まりが良いようです。1BOXやミニバンのような背高のクルマは
市販のローラーアタッチメントがあると非常に楽ですが、すべりの良い素材を舟とキャリアと間に挟むことでも代用できます(カーペットの切れ端とかフリースのひざ掛けとか)。クルマの側面から搭載するための特別なキャリアも市販されていますが、25kgのアクアミューズでは上記の方法で十分です。マストを積むためにはウインドサーフィン用のアタッチメントが使えます。私はキャリアの脚に直接ロープで結び付けています。

 

 
駐車場から出艇地点まで数十mくらいなら肩に担いで運搬することが出来ます。センタービーム付近の浮力体を片方の肩に引っ掛けるようにします。距離があるときには台車(ドリー)があるとマスト、ラダーなどの艤装品もまとめて運べるのでとってもラクです。アクアミューズ純正でも市販されていますが、多くの人が工夫を凝らしたドリーを自作しています。一般的には車輪径が大きいほうが悪路走破性は大きく、フネの先端を運搬時にこすることも少なくなります。が、ドリーの車載は大変になります。


ドリー市販品の例

 

 

 

 

 

ドリー作品1

 

 

 

ゴミ捨て場で拾ってきたキャンプ用のアルミ椅子と一輪車の車輪を利用。大切なのは自立するように工夫すること。接合部はガスの配管用部品を使用。アルミパイプと径がぴったりあう。(製作:MZ先生)

自立部材が改良されました。

 

 

ドリー作品2

 

 

シンプル&コンパクトな台車。発泡スチロールで船体をソフトに受け止めます。
(製作: トーちゃん)

 

ドリー作品3  「シャキーン号参上!」

 

 

魔界ビーチに降り立った謎の物体・・・ 
それが「シャキーン号」だ!

 

シャキーンと変身したところ。

 

 

平べったくたためるのがすばらしいですね (製作: OG)

 

ドリー作品4

 

センターボード差込タイプ。

鉄パイプを曲げて溶接してあるプロの技。(ム)

 

 ドリー作品6


栃の木隊の本格タイプ2例

アルミフレームにゴム車輪。
ディンギー船台タイプ

 

 ドリー作品7

FRPでフレームを自作。
カートップ時は装着したまま走行。(YAJI)

 

ドリー作品8


園芸用ホイールチェアタイプ
 お風呂マットで船底を保護。(KITA)

 

ドリー作品9


一時期オークションで売られていた矢崎のイレクタタイプ。当時約?7500
砂地走破性はやはりこのような一輪車ホイールがいちばんのようです(TAMORI)
 

 

ドリー作品10

究極のドリーを追究するshakeen氏の第2弾。椅子兼用タイプを狙ったがイマイチらしい。

 

ドリー作品11 shakeen氏の第3弾はいかに?


総アルミ 「どりりゃあ号」登場!!
展開するとこーなる。
司会「実に優美な姿ですねー」

 

 

 


じゃ-ん!どりりゃあ号折りたたみだっ!
司会「ちょっと待ってください。それだけじゃーないんです。」
女優A「これでしたらお買い物にも気軽に持って行けますね。」
(ほんとうか!?)


match号を乗せるとこーなる

 

ドリー作品12


安定性を求めるならやはりディンギーの船台タイプか (KZ)
 

 > next 保管について 

> home